2017年2月11日土曜日

29年産イセヒカリの予約お取り置き申し込みを始めました!!

毎年ほぼ年内に完売状態になりますが、28年産は豊作だったのでもう少しですが余裕があります。お取り置きが足りない方は追加できますよ~。これもにひとえに皆様のご愛顧の御蔭です。ありがとうございました。今年も高いモチベーションで29年産に取り組めます。更なる味と品質の向上を求め頑張っていきますのでこれからもよろしくお願い致します。数量に限りがございますのでお早めにお願い致します!

29年産イセヒカリお取り置き注文ページ


化学肥料をできる限り減らす為に冬の土作りが大切です!
昨年10月から更新できておりませんでしたが、収穫後しっかりと土を休ませ微生物にしっかり働いてもらえる様に有機(鶏糞)をたくさん散布して耕します。もちろん土が乾きやすい様に山耕起にします。




1か月以上放置して今度は山と谷を入れ替えます。それによって水はけの悪い粘土質の土に空気を入れてやります。1回目の耕作では入りきらなかった藁もほとんど土に混ざり微生物が分解してくれます。この作業によって田んぼで越冬しようとする病原菌や害虫を殺菌殺虫することが出来ます。勿論畦草もしっかり刈ります。田んぼが緑に見えたり白っぽく見えるのは収穫後放置していたり耕作が不十分であるためです。そんな田んぼは農薬に頼ることになるでしょう。