美味しい米イセヒカリ作りへの道 農家ブログ儀俄の荘ファーム
奇跡の米イセヒカリを有機肥料と愛情をいっぱい使ってじっくり育て、儀俄の荘ファームならではのイセヒカリを目指します!!
こだわりのイセヒカリをお求めやすい価格でお届けします
イセヒカリの儀俄の荘ファーム
2012年10月28日日曜日
水源のダムに行って来ました
ここはとなり町にある野洲川ダムです。その下にもう一つ青土ダムというのがあります。この二つのダムが鈴鹿連峰からの水を安定して供給してくれます。今は殆ど水がないという心配をしたことがありません。ありがたい事です。(野洲川土地改良賦課金と水代はちょっと高いですけど
( ̄Д ̄;;)
今頃の水量ってこんなもんなんでしょうか?貯水率どれ位か分かりませんが、50%は楽に切っていると思います。一度に落とせないから、夏に溜まった水を秋に落とし、春向けて少しづつ貯めるんですかね~?
一段落で久しぶりの更新です・・・
年間予約頂きましたお客様に順次初回発送をさせて頂きました。あと数件出荷日の遅い方がおられますが一段落つきました。有難う御座いました。味の方は如何でしたでしょうか?ご満足頂けましたでしょうか?非常に気になるところです
(;^_^A アセアセ・・・
また新規のご注文も頂き有難うございます。お陰様で早くも在庫が後少しとなりました。
来年の作付面積に悩んでおります。少しでも多くの方に食べて頂きたいし、残ると困るし・・・!
もし気に入って頂けましたら来年度(春に植える分)のご予約を早めにお願いしま~す。
随分先の話のようですが、種籾の発注やら苗床の準備やら色々ありまして。
(⌒-⌒)ニコニコ...
2012年10月22日月曜日
来年の準備を始めました。
来年の土作りのため稲わらや切り株を鋤き込み肥料にします。冬の間に何回か耕作してしっかり分解されるようにします。また、切り株や稲わらに住み着いている害虫や細菌が越冬できないようにすることも大きな目的です。そのためには畦草もしっかり刈ります。
隣の田も同様にして欲しいのですが、大規模にされているところではなかなか手が廻らないのかやってくれない田んぼも・・・農業行政はとにかく大規模化を優遇していますが、農地が守れ + 農薬+ 化学肥料 を減らしていく前提条件を付ける必要があるのではと思います。
2012年10月15日月曜日
昨日はゴルフ仲間と一杯やりました
この友人宅は炉端が作られていて、いつも炭火で魚や肉を焼いて食べさせて頂いてます。
ホントの店と違って静かで落ち着きます。
さらに癒してくれるのが、いっぱいいるこの猫たちです。最初はびっくりしましたが、なんとも人懐っこくてスリスリ寄って来てくれます。色々複雑な猫関係もあるようです。
(⌒-⌒)ニコニコ...
これが入り口です。
入りたくて仕方ない猫が寄ってきます。
さて、何匹いたでしょう?
2012年10月11日木曜日
先日長浜アートフェスタで見つけました!
「嫁は神様よりずっとえらい」 ん~!納得!
この猫の表情がなんとも言えないですね~
たまにはこんな日も?
2012年10月8日月曜日
レンゲがもうこんなに出てきました!
9月の最初に播いたレンゲの種が綺麗に発芽してます。
来年の春にはたくさんの花を咲かせてくれるでしょう!良い肥料になってくれる予定です。
昨日は米選機、石抜き機、臼摺機、乾燥機2台の掃除に2人でほとんど1日かかりました。凄いホコリの中綺麗に片付きました。「良くぞトラブらず途中で止まらず動いてくれた!」とホッとした状態のところもありました。分解掃除してみるといろんな不具合やメンテナンスの必要な箇所も見つかり機械管理作業の大変さを改めて感じました。
2012年10月4日木曜日
今年も美味しいイセヒカリが穫れました!
天候にも恵まれ(ちょっと暑すぎですが)台風にも会わず奇麗なイセヒカリが収穫できました。
味もマズマズでした!一昨日よりご予約頂きました方々に発送させて頂いております。
大半がリピーターの方というのが嬉しいです。新規の方にもリピーターになって頂けることを祈っております。
早速来年の苗代の準備に入りました。この後、株を草刈機で刈ります。株の中で越冬する菌や虫が居ると困るからです。冬までに畦草ももう一度刈ります。
今年の反省と来年の栽培方法をどうするか、現在検討中です。施肥設計や作付品種、作業方法の改善など難しい事ばかりですが、意外とドキドキワクワクして楽しいもんです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)